インフルエンザ予防接種
コロナパンデミックのせいか3年の間、季節性インフルエンザの流行がありません。今シーズン流行するかどうかはっきりとしたことはわかりませんが、南半球のオーストラリアでは今年の夏、大流行しているようです。集団免疫の低下、コロナとの同時流行等のリスクを考えればワクチン接種をおすすめします。
「当院のインフルエンザ予防接種」
当院は基本的に1シーズン1回接種を基本としています。
日本では13歳未満は2回接種となっていますが、当院では世界的な標準である1回接種にしています。(生まれて初めてインフルエンザ予防接種を受けられる方は2回接種します。)
WHO(世界保健機構)は9歳以上:接種状況に関わらず1回接種、9歳未満:2回以上接種したことがある方は1回接種 を推奨しています。また13歳以上の2回接種はしないように厚生省からも通達が出ております。
当院は年齢に関わらず1回接種とさせていただいておりますのが、ご希望ありましたら2回接種も可能です。1回目接種の際にお知らせください。(2-4週間後に2回目接種となりますので1回目は11月前半に予約をおとりください)
接種可能年齢 1歳以上 (1歳未満は接種できません)
接種開始 10月18日(火)から
接種料金 1回3000円 (65歳以上 本年度は無料です)
手順
①「インフルエンザ予防接種の注意事項」をお読みください。インフルエンザ注意事項
② デジスマ診療から予約ください 。 リンク→予約サイト
(当院が初めての方は初診、診察券をお持ちの方は再診でお願いします)
③ 問診が送付されてきますので、回答していただくと予約完了です。
④ 予診票をダウンロードして印刷してください。インフルエンザ予診票 (ご来院していただければお渡しすることも可能です。)
⑤ 当日は体温を測定し、予診票を記入してからご来院ください。
注意事項
※ ネット予約のできない方は、直接ご来院ください。(電話での予約はできません。)
※ 企業の補助は当院では利用できません。